企業様情報
企業名 | リングテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 滋賀県甲賀市 |
業務内容 | 金属加工 |
有料職業紹介事業者 | 株式会社KTCホールディングス |

最初は不安でしたが、いまは外国人社員がいないと回らないくらい助かっています!
企業名 | リングテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 滋賀県甲賀市 |
業務内容 | 金属加工 |
有料職業紹介事業者 | 株式会社KTCホールディングス |
外国人だから特別というより、一人ひとりと向き合って働きやすい環境を用意すれば、結果的には真面目にコツコツ頑張ってくれます。
溶接
もっと技術を磨いて、日本語も上達させたいです!
はい。インドネシアでも溶接はしていたんですが、日本の機械は新しくて機能が多いので最初は少し戸惑いました。大きな部品やクレーンの操作なども慣れなくて、1年目は結構大変でしたね。先輩がジェスチャーで教えてくれたり、時々通訳さんを呼んでくれたりして『焦らずやればいいよ』と言ってくれたのは助かりました。
みんな優しいと思います。『外国人だから』という差別は感じないですし、失敗しても『次はどうすればいいか』を一緒に考えてくれるので働きやすいです。日本語はまだ完璧じゃないけど、現場でコミュニケーションとるうちに少しずつ上達してきました。休みの日は、ベトナム人やネパール人の友達と琵琶湖でキャンプすることが多いです。
ここでもう少し技術を磨いて、日本語ももっと上達させたいです。後輩が来た時に僕が教えられるようになったら、リーダーとして成長できると思うんです。
ベンダーを使った曲げ加工
もっと日本語を勉強して技術も身につけて、いつかはリーダーや管理者として活躍できるようになりたいです!
はい、前の会社は家賃や交通費がすべて自己負担で、給料面の説明もあまりなくて苦労しました。今の会社では『住まいを探したい』と相談すると対応してくれたり、給料や保険の内容も紙で説明してくれるので安心できました。
角度やデータ入力が細かくて難しいですが、先輩が『失敗しても覚えればいいよ』と根気強く教えてくれるので、最近は慣れてきました。やってみると面白いですね。外国人同士は英語で話すこともありますし、日本人の方とも必要な日本語を少しずつ覚えながら作業しています
日本で頑張りたい気持ちがあるので、もっと日本語を勉強して技術も身につけて、いつかリーダーや管理者として活躍したいです。