Serviceキャリアカラーズの
サービスとは

腕を組む外国人男性作業員

ご紹介実績

  • 特定技能

    グループ累計

    84

    280

  • 人材派遣

    グループ累計

    94

    301

  • 技能実習

    グループ累計

    274

    1144

キャリアカラーズは、17年の実績の中で蓄積されたノウハウをもとに、
本当に⼀緒に働きたいと思える外国⼈材をご紹介しています。

ノウハウを詰め込んだ
ワンストップサービス

  • アイコン画像

    自社に合った人材を
    見つける

  • アイコン画像

    万全のサポート体制

  • アイコン画像

    自社に合った人材が
    定着しやすい!

製造業として働く外国人男性

自社に合った人材を
見つける

キャリアカラーズ

あらゆる⾓度から「本当に合う外国⼈材」を追及。
ミスマッチを減らすことで定着につながるご提案を⾏います。

丁寧なヒアリング

企業様の職種や採⽤希望⼈数だけでなく、
実現したいことや企業様の雰囲気など
細かな内容まで丁寧にヒアリング

ヒアリングする男性社員

最適なご提案

ヒアリングの内容をもとに、
企業様にピッタリの採⽤⽅法をご提案

提案する男性社員
最適なカタチの見極め

外国人材採用を熟知したスタッフが
3つの資格・5つの国籍・居住地域からニーズに合った採用方法を見極め、ご紹介します

  • 3つの在留資格

    各資格の特徴を踏まえ、
    企業様の職種‧作業に合った
    資格を選択

    • 特定技能

      16分野の職種において、即戦力となる外国人を受け入れる、中小企業の人手不足に対応するための制度。

      詳しい説明を見る
    • 技術・人文知識・国際業務 (人材派遣・人材紹介)

      専門的な知識・技術を持ち、専門的な業種での即戦力として期待できる資格。他資格に比べ、長期雇用を目指しやすい。

      詳しい説明を見る
    • 技能実習

      日本で培われた技能、技術、知識を移転し、開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」を目指す制度。

      詳しい説明を見る
  • 5つの国籍
    国籍

    職種や職場の雰囲気、
    先輩⼈材なども踏まえて選択

    インドネシア、ベトナム、ミャンマー、タイ、フィリピン
  • 2つの居住地域
    居住地域

    採⽤を希望する時期や⽇本語⼒など、
    重視する条件より選択

    地球儀アイコン
    海外採用
    日本地図アイコン
    国内採用
海外採用では各国のエージェント

5か国14社の
エージェントと提携

事前に募集条件を
細かくすり合わせるから、
ミスマッチが起こりにくい

採用~入職後も
万全のサポート体制

オーシャンロード協同組合 フロンティアドリーム協同組合 キャリアカラーズ

外国人材をずっと見てきたチームだからこそできる
手厚いサポートが入職後もずっと続きます

徹底サポートのための
チーム体制

複雑な公的手続きや入職後のフォローまで
徹底サポートをチームで実現

外国人材のご紹介

キャリアカラーズ
    • 特定技能
    • 技能実習
    オーシャンロード協同組合
    オーシャンロード
    協同組合
    • 特定技能
    • 技能実習
    フロンティアドリーム協同組合
    フロンティアドリーム
    協同組合
    • 人材派遣
    • 人材紹介
    キャリアカラーズ
    キャリアカラーズ
01面接サポート

サポートがあるから、初めての外国⼈材⾯接でも
聞きたいことをきちんと確認できる

  • ⾯接同席
    ⾯接同席

    担当者‧通訳が同席し、⾔語⾯でも内容⾯でもサポート

  • 通訳‧翻訳
    通訳‧翻訳

    書類や外国⼈材とのやり取りも常駐の通訳が丁寧にサポート

  • 事前面接
    事前面接

    企業様の⾯接前に⾯接を⾏い、企業様に本当に合っているか事前に確認

02手続きサポート

⼊職までの複雑な⼿続きを完全サポート

  • 雇⽤契約書作成
    雇⽤契約書作成

    ⺟国語に対応した雇⽤契約書の作成をサポート

  • 申請手続き
    申請手続き

    複雑な資格申請⼿続きやビザの申請も完全サポート

  • 航空券の手配
    航空券の手配

    ⼊国のための航空券を⼿配

  • 出⼊国時の送迎
    出⼊国時の送迎

    空港までの送迎も支援

  • 健康診断
    健康診断

    ⽇本での病院探しや予約など、健康診断の⼿配も実施

03はたらくサポート

入職後もしっかりサポート!
採用した人材が定着しやすい環境を一緒に作ります

  • 月1回の
    定期訪問‧面談
    月1回の定期訪問‧面談

    毎月の定期訪問で小さなお困りごとも見逃さない

  • 在留資格の管理‧
    更新手続きサポート
    在留資格の管理‧更新手続きサポート

    在留期限の管理、複雑な在留資格の更新手続きも完全サポート

  • 資格試験サポート
    資格試験サポート

    資格試験合格に向けたサポートも実施

  • 苦情‧相談への対応
    苦情‧相談への対応

    企業様‧外国人材のお困りごとにもすぐ対応

  • 公的手続きへの同行
    公的手続きへの同行

    役所などでの公的手続きも同行してサポート

  • くらすための
    契約サポート
    くらすための契約サポート

    住宅確保や生活に必要な契約のサポート

  • 事前ガイダンス
    事前ガイダンス

    外国人材へ、雇用契約内容や日本で活動できる内容などを丁寧に説明

  • 生活
    オリエンテーション
    生活オリエンテーション

    日本での生活が円滑に進むように情報を提供

  • 日本語学習機会
    日本語学習機会

    日本語学習機会の提供を支援

  • 転職支援
    転職支援

    ※受入れ側の都合で雇用契約を解除した場合

  • 日本人との交流
    日本人との交流

    日本人との交流を促し、職場に早くなじんだり日本語力向上するきっかけを作る

自社に合った人材探し
万全のサポート
自社に合った外国人材が定着しやすい!

自社にピッタリの
外国人材採用のカタチは?

\ まずは無料でご相談 /

3つの在留資格とは?

特定技能
技術‧人文知識‧
国際業務
技能実習

特定技能

  • グループ累計
    紹介人数

    280

  • グループ累計
    紹介社数

    84

特定技能とは?

「特定技能」は就労が可能な在留資格の一つです。

特定技能制度は中小企業の人手不足に対応するために2019年に制定された制度で、人材を確保することが困難な状況にある産業上の分野において、一定の専門性‧技能を有し即戦力となる外国人を受け入れることを目的としています。

特定技能には1号と2号があり、主に在留期間、家族の帯同、支援対象であるかの点が異なります。

特定技能1号と特定技能2号の違い
特定技能1号 特定技能2号
在留期間 1年、6ヶ月又は4ヶ月ごとの更新
通算で上限5年まで
3年、1年又は6ヶ月ごとの更新
更新回数の上限なし
技能水準 試験等で確認(技能実習2号を良好に修了した外国人は
試験等免除)
試験等で確認
日本語能力水準 生活や業務に必要な日本語能力を
試験等で確認(技能実習2号を良好に修了した外国人は
試験等免除)
試験等で確認は不要
家族の帯同 基本的には認められない 要件を満たせば可能 (配偶者、子)
受入企業または
登録支援機関による支援
対象 対象外

弊社では、企業様に合った外国人材のご紹介や、1号技能外国人に必要な支援、複雑な各種手続きのサポートはもちろんのこと、採用後のご相談やお困りごとにもすぐに対応できる体制を取っています。

一般的には3か月に1回程度の定期訪問‧面談を実施するところを1か月に1回訪問するなど、小さな変化にもすぐ気が付けるようなきめ細やかなサポートを行っています。

対応職種

分野一覧(16分野)
  • 介護※ 特定技能1号のみ
  • ビルクリーニング
  • 工業製品製造業
  • 建設業
  • 造船・船用工業
  • 自動車整備業
  • 航空業
  • 宿泊業
  • 農業
  • 漁業
  • 飲食料品製造業
  • 外食業
  • 自動車運送業※ 特定技能1号のみ
  • 鉄道※ 特定技能1号のみ
  • 林業※ 特定技能1号のみ
  • 木材産業※ 特定技能1号のみ

※ 特定技能1号のみ

従事可能業務
介護
身体介護等(利用者の心身の状況に応じた入浴、食事、排せつの介助等)のほか、これに付随する支援業務(レクリエーションの実施、機能訓練の補助等)
※訪問系サービスは対象外
ビルクリーニング
建築物内部の清掃
工業製品製造業
機械金属加工、電気電子機器組立て、金属表面処理、紙器、段ボール箱製造、コンクリート製品製造、RPF製造、陶磁器製品製造、印刷‧製本、紡織製品製造、縫製
建設
型枠施工、左官、コンクリート圧送、トンネル推進工、建設機械施工、土工、屋根ふき、電気通信、鉄筋施工、鉄筋継手、内装仕上げ∕表装、とび、建築大工、配管、建築板金、保温保冷、吹付ウレタン断熱、海洋土木工
造船‧舶用工業
溶接、塗装、鉄工、仕上げ、機械加工、電気機器組立て
自動車整備
自動車の日常点検整備、定期点検整備、分解整備
航空
空港グランドハンドリング(地上走行支援業務、手荷物‧貨物取扱業務等)、航空機整備(機体、装備品等の整備業務等)
宿泊
フロント、企画‧広報、接客、レストランサービス等の宿泊サービスの提供
農業
耕種農業全般(栽培管理、農産物の集出荷‧選別等)、畜産農業全般(飼養管理、畜産物の集出荷‧選別等)
漁業
漁業(漁具の製作‧補修、水産動植物の探索、漁具‧漁労機械の操作、水産動植物の採捕、漁獲物の処理‧保蔵、安全衛生の確保等)、養殖業(養殖資材の製作‧補修‧管理、養殖水産動植物の育成管理‧収獲(穫)‧処理、安全衛生の確保等)
飲食料品製造業
飲食料品製造業全般(飲食料品(酒類を除く)の製造‧加工、安全衛生)
外食業
外食業全般(飲食物調理、接客、店舗管理)
自動車運送業
トラック運転者、タクシー運転者、バス運転者
鉄道
軌道整備、電気設備整備、車両整備、車両製造、運輸係員(駅係員、車掌、運転士)
林業
林業(育林、素材生産等)
木材産業
製材業、合板製造業等に係る木材の加工等

※工業製品製造業の一部、自動車運送業、鉄道、林業、木材産業は特定技能1号のみ

技術‧人文知識‧国際業務(人材派遣‧人材紹介)

  • グループ累計
    紹介人数

    301

  • グループ累計
    紹介社数

    94

技術‧人文知識‧国際業務とは?

「技術‧人文知識‧国際業務」(通称「技人国(ギジンコク)」)は就労が可能な在留資格の一つで、専門的な知識‧技術を持つ方が取得できる資格です。

在留期間は5年、3年、1年又は3月のいずれかですが、更新回数に制限がないため、⻑期雇用を目指しやすいです。 また、雇用主は弊社になるため、社宅の手配や給与の支払いなどの面倒な手続きも不要です。 大学‧短大卒業資格や一定以上の日本語能力、その業種に関係する資格や就業経験‧専門学科の修了実績があるため、エンジニア、通訳、マーケティングなどの専門的な業種での即戦力として期待できます。

主な業務内容と職種一例
技術
理学、工学その他の自然科学の分野に属する技術を要する業務
機械工学等の技術者、システムエンジニア、プログラマー など
人文知識
法律学、経済学、社会学等、その他人文科学の分野に関する知識を要する業務
企画、コンサルティング、マーケティング、商品開発 など
国際業務
語学力や外国の文化、国際経験等を要する業務
通訳、デザイナー、私企業の語学教師 など

※外国人材が持つ学歴(職歴)と関連がある業務のみ就業可能

弊社では、企業様に合った外国人材のご紹介や、雇用にかかる各種手続きはもちろんのこと、採用後のご相談やお困りごとにもすぐに対応できる体制を取っています。

3か月に1回程度の面談を実施することが多い中、弊社では定期訪問‧面談を実施するところを1か月に1回訪問するなど、小さな変化にもすぐ気が付けるようなきめ細やかなサポートを行っています。

対応職種(一例)

技術
設計‧機械系エンジニアなど
介護
介護福祉士、介護スタッフなど

技能実習

  • グループ累計
    紹介人数

    1144

  • グループ累計
    紹介社数

    274

技能実習とは?

「技能実習」は就労が可能な在留資格の一つです。

技能実習制度の目的‧趣旨は、若い外国人材が日本の技術を習得して帰国し、母国の経済発展を担う「人づくり」に寄与するというもので、細かなサポートが義務付けられています。

令和6年9月30日時点では、91職種167作業での就労が可能です。

技能実習生は1号‧2号‧3号に分かれており、3号は一般監理団体のみがサポートできます。

期間は1号‧2号‧3号合わせて最⻑5年ですが、技能実習から特定技能1号へ移行することも可能です。

1年目 2年目 3年目 4年目 5年目
在留資格 技能実習1号 技能実習2号 技能実習3号
実習期間 特定監理団体は3年 一般監理団体は5年

キャリアカラーズは一般監理団体と連携しているため、3号まで対応が可能です。

また、技能実習生に必要な支援だけでなく1号から2号、2号から3号へと移行するための試験対策サポートも行っています。

対応職種

キャリアカラーズでは、建設関係、食品製造関係、機械‧金属関係、その他の4分野の対応が可能です。

分野一覧
  • 農業‧林業関係
  • 漁業関係
  • 建築関係
  • 食品製造関係
  • 繊維・衣服関係
  • 機械・金属関係
  • その他
従事可能業務
建設関係
さく井、建築板金、冷凍空気調和機器施工、建具製作、建築大工、型枠施工、鉄筋施工、とび、石材施工 、タイル張り、かわらぶき、左官、配管、熱絶縁施工、内装仕上げ施工、サッシ施工、防水施工、コンクリート圧送施工、ウェルポイント施工、表装、建設機械施工、築炉
※訪問系サービスは対象外
食品製造関係
缶詰巻締、食鳥処理加工業、加熱性水産加工食品製造業、非加熱性水産加工食品製造業、水産練り製品製造、牛豚食肉処理加工業、ハム‧ソーセージ‧ベーコン製造、パン製造、そう菜製造業、農産物漬物製造業、医療‧福祉施設給食製造
機械‧金属関係
鋳造、鍛造、ダイカスト、機械加工、金属プレス加工、鉄鋼、工場板金、めっき、アルミニウム陽極酸化処理、仕上げ、機械検査、機械保全、電子機器組立て、電気機器組み立て、プリント配線板製造、アルミニウム圧延‧押出製品製造、金属熱処理業
その他
家具製作、印刷、製本、プラスチック成形、塗装、溶接、工業包装、強化プラスチック成形、紙器‧段ボール箱製造、陶磁器工業製品製造、自動車整備、ビルクリーニング、介護、リネンサプライ、コンクリート製品製造、宿泊、RPF製造、鉄道施設保守整備、ゴム製品製造、鉄道車両整備、木材加工

※ 職種‧作業により、技能実習2号まで

お問い合わせ

\ 本当に一緒に働きたい!/
そんな人材をお探しなら

受付時間:月〜金 9:0018:00

\ 24時間365日ご利用いただけます /

お問い合わせ